
夏得(なっとく)スペイン9日間 |
     |
 |
スペイン第三の都市で、やはり地中海に面しており年間を通して温暖な気候。
バレンシア・オレンジなどの果実やお米などスペイン屈指の農業地帯になっております。
バレンシアはパエリア発祥の地でもあるそうです。 |
 |
|
|
  |
|
|
ラ・ロンハ(絹の商品取引所)
中世に商品取引所・貿易会館として建設されました。
分厚い壁、塔、銃眼を持つ重厚な石造りの建物。
ゴシック様式の荘厳な[柱のサロン]とよばれる大広間、海事裁判所が開かれた
[海の領事の広間]や礼拝堂なども備えておりました。
往時のバレンシア地方の隆盛を物語っておりました。 |
 |
  |
銃眼を備えたラ・ロンハの外観 |
 |
ラ・ロンハの豪華な内部 |


|
バレンシア市内(バス車窓) |
 |
鉄とガラス構造の中央市場 |
 |
|
  |
SHフロラザール・ホテル
バレンシア校外のマッサルファサールにある
SH フロラザール ホテルに宿泊です。
 |
|
 |
|
|
夕食は本場のパエリエでした。エビなど海の幸がてんこ盛りで、美味しかったです。
 |
|
  |
|
|
スペイン第三の都市・バレンシア
をクリックすれば再生開始します。
|
|
|
|
|
|
|
     |



|
     |
|
 |
|