![]() |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スコットランド東岸、北海のフォース湾に面する都市です。 現地ガイドのご説明によるとエディンバラの地名は[エドウィンの城]の意味だそうです。 なお、エドウィンとは、この地を支配したアングロ・サクソンの王の名前です。 火山溶岩の上に形成された街なので、一帯の地盤は大変強固とのことでした。 その美しい街並みは ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 注)地図はパンフレットから転載させていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||
かってのスコットランド王室や貴族がエディンバラ城(上図左端)と ホリールード宮殿(上図右端)の間を行き来していた約1マイル(約1.6km)の通りは 【ロイヤル・マイル】と呼ばれています。 エディンバラ観光は、このロイヤル・マイルが中心でした。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
絶壁上に築城されたエディンバラ城全景 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
強固な岩盤キャッスル・ロックの上に建つエディンバラ城全景 ここエディンバラ城には王位継承に必要な英国最古の 王冠・王しゃく・剣・継承の椅子(運命の石)が保管陳列されておりました。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
セント・ジャイルズ大聖堂 854年に創建され、12世紀に再建された歴史あるゴシック様式の教会 身障者の守護聖人・聖ジャイルズから由来しております。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
エリザベス女王がスコットランド訪問時に使用する ホリ−ルード宮殿(ホリールードとはスコットランド語で聖なる十字架)の城門 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
ホリールード宮殿全景 ルネッサンス様式の優美な宮殿です。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
エディンバラ市街、歴史的な建造物が軒を連ねております。 | |||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 日本と同様、携帯電話の普及で、近々撤去予定の赤電話ボックス ![]() 同行者の小林さんとエジンバラのパブ体験 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
スコットランドの代表的な昼食 始めにスコッチ・エッグ(写真)メインはサーモンでした。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
次へ |