![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年 5月下旬、あこがれのイギリス湖水地方とコッツウォルズなどを巡る イギリス周遊10日間に行ってきました。 絵本ピーター・ラビットの世界が広がるイングランド西北部 ランカシャー地方にまたがる湖水地方の風景に大感激! そしてイングランド中心部に広がる古き良きイングランドの面影いっぱいの コッツウォルズの景観に、またも大感激しました。 2012年はエリザベス女王即位60周年記念とのことで、国中祝賀ムードいっぱいでした。 くわえて7月からはロンドン・オリンピックが開催されますので 2012年はイギリス・イヤーの感じがしました。 この素晴らしいイギリスの景色・風景の一端をご紹介させていただきます。 イギリス周遊10日間ショート・ムービー ▲ をクリックすれば再生開始します。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース・マップ 青い線=空路 茶の線=バス移動 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 注)地図は(旅行のとも)から転載させていただきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イギリスとは?(ウィキペディアから転載させていただきました) 正式名称:グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (United Kingdom) 日本での通称はイギリス(これはポルトガル語)または英国ですよね。 イギリス(英国)は イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドから構成される 立憲君主国であり英連邦王国の一国。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イギリス国旗 [イングランド]と[スコットランド]と[アイルランド]の国旗が組み合わされて イギリス国旗が成っています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京成田国際空港10:45発⇒ロンドン・ヒースロー国際空港乗り継ぎ⇒エディンバラ行き ブリティッシュ・エアウェーズBA6便と同型のボーイングB777型機 座席 49E席 と妻は 49D席(通路側) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左:出発便の電光掲示板 右:座席モニター BA6便は定刻10:55発でしたが、10分早まり10:45に出発しました。 成田国際空港→新潟上空→シベリア上空→イギリス・ロンドン(ヒースロー国際空港) に向けて順調に飛行中です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
離陸して安定飛行後まもなく昼食・妻はパスタ(左)。私はビーフの昼食(右) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼食と、たっぷりのビールが効いて一寝入りしていると、 こんどは数種類のクッキーと飲み物サービスが開始されました。 これは夕食だと思いました。 しかし、ちょっと物足りなくて 飛行機後部ギャレーに行ったら、 なっ、なんと「日○のカップヌードル」がどっさり置いてありました。 乗務員さんに言った "Can I have a Cup noodle please."が無事通じて 一個にお湯を注いでくれました。 私が:Thank you. 乗務員さんはにっこりと:You're welcome. それにしてもカップヌードルを 飛行機の中で楽しんだのは今回が初てです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロンドン到着、約一時間前にチキンの夕食がでました。 勿論ビール、スパークリングワイン、ソフトドリンク類お代わり自由です。 と言うわけで、成田からロンドンまでの約12時間の間にカップヌードルも入れると 4回も食事しちゃいました。あきらかに食べ過ぎです。反省しております。 汗(^-^)汗 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機内の様子、ほぼ満席でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
約12時間の飛行後イギリス・ロンドン・ヒースロー国際空港へ到着しました。 写真はヒースロー国際空港・国内線出発ロビーです。エジンバラ行きに乗り換えです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース順にご訪問いただける場合は、このページ最下段の [ 次 ]ボタンをクリック、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
途中からご訪問いただく場合は、下の地図の赤丸場所をクリックしてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次へ |